Day 22 経鼻カテーテル交換

今朝というか夜中1:10に痙攣発作が起こり、坐薬を使用しました。

やはりイーケプラ再開した方が良さそう❓

8:00 オムツの中におねしょ。

そして吐いていました。

口内も白く心配です。

食事、投薬の際まず始めにシリンジに陰圧をかけるのですが、かからず…

どんどん引けてしまいそうなので、Dr.HWのところへ向かう。

Dr.HWが試してくださったところ大丈夫だったけれど、もう3週間たったので交換しましょう、とのこと。

2日後かかりつけ医で、S先生とT先生に替えていただき、ついでにシャンプーをお願いする予定だったけれど、今日は偶然にもDr.HWのところでもシャンプーのキャンセルが出たとのことで、洗っていただくことに。

更に最近口内が白いので誤嚥性肺炎を起こしていないかどうか、うつぶせのXray を撮るとのこと。

ずっと葵にかかりきりだったので、ちょっと人間としての役割を果たすべく、16時までフリータイム。

いざそうなると寂しいけれど、病院だから安心しよう。

13時頃Dr.HWからお電話。

シャンプー中に痙攣発作が出てしまい、注射をした。(イーケプラかフェノバール)

もしかしたら今日はカテーテルを換えられないかもしれない、とのこと。

16時にお迎え。

新しい経鼻カテーテルになっていました。

Dr.HW いつもながらすごい。

口の中が白いとき登山の時に使う酸素のスプレーを吸わせてあげると良い、とのこと。

さっそく家族に帰りに買ってきてもらうよう頼む。

また、深い呼吸が止まっていたら、心マッサージをしてください。とのこと。

え?心マッサージって、心臓のマッサージですよね?

呼吸が止まっていたら?

びっくりしてしまう。

18時 皮下点滴200ml

20時 コンセーブ投薬

24時 イーケプラ投薬