Day 14 やっぱり声をだす
- 2018.01.24
- 未分類
昨夜も息が荒く体温が上がっていたようで、お布団をはいで過ごしました。
私は寒かったけど、葵さんが優先です。
やはり葵は意識が戻っているようで、朝から寝るまで圧迫排尿の際には既にオムツにしっかりしていました。
お昼頃うつぶせ寝のタイミングで少し痙攣が起きましたが、おさまり、そしてまた鳴きました。
どうやらうつぶせ寝は声を出しやすいのかも知れません。
それでも1日の中で体温が上がったり下がったり。
体温調節の難しさを感じます。
排尿後に体温が下がるのか、たまっていて下がるのかはわかりません。
今日も病院へ行きましたが、診察時の痙攣発作はなく、バギーで帰宅後、オムツの中でおもらししていました。
やっぱりバギー嫌いなのかしら。
今日はT先生からたくさん水分を含ませたガーゼ、コットンで口の中を拭うと水分も補給出来るとお聞きしました。
さっそく赤ちゃんの沐浴等に使うガーゼを買いに行きました。