延命ってなんだろう

16歳、数々の危機を乗り越えた今となっては、7歳って遠い昔のようです。

犬は7歳から老犬カテゴリーに入り、10歳を超えると何が起きてもおかしくないそうです。

柴犬の平均寿命は12-13歳。

事故等で幼くして旅立った子も入るので、病死だとすると14-15歳くらいでしょうか。

後脚補助ベルト、4輪車椅子でお散歩していると、よく声をかけられました。

「うちの柴犬も15歳までがんばった」

たいてい15歳くらいなんだなと思いました。

私はこの6年ほど犬の介護で友人との集まりにもなかなか出られなくなりましたが、今回は本当にお留守番もさせられなくなりました。

今の葵の状態、意識がなく、経鼻カテーテルをつけている事を話すと

「犬にそこまで」

「犬も寿命、延命なんて」

なんて言われます。

延命なのかもしれません。

でも10歳を超えた犬にする治療って、結局全部延命なんじゃないの?と思います。